事業概要
施行予定地区の概要
「多治見駅南地区」は、JR中央線・太多線多治見駅の南側に位置する地区で、多治見市の「多治見駅周辺都市整備構想」の中で「駅前顔づくりエリア」として位置づけられた地区です。
多治見駅周辺都市整備将来構想【平成26年度】における位置付け
「駅前顔づくりエリア」の位置付け 特に、駅南地区は「再生拠点エリア」-再開発の機運の高まっている駅南における「顔づくりエリア」-としての位置付け
商業施設のコンセプト
施設計画案の概要
※基本設計に基づく現時点の施設計画案であり、決定したものではありません。
- 建築敷地面積:約15,300m2
- 建築面積:約 9,100m2
- 延床面積:約48,100m2(容積対象延床面積 約33,600m2)
- 建蔽率:約 59%
- 容積率:約220%
用途別規模
- 商業業務棟:1~3階(商業)/床面積 約10,770m2
- 住宅棟:29階(225戸)/床面積 約23,030m2
- 駐車場棟:5層/床面積 約14,250m2(駐車台数494台/駐輪台数736台)
- (宿泊施設棟14階)
宿泊施設棟概要
- 建築敷地面積:約730m2
- 建築面積:310m2
- 延床面積:約3,800m2
- 建蔽率:約43%
- 容積率:約500%
事業の経緯と今後の目標スケジュール
- 再開発組合顧問:(株)再開発研究所
- 事業推進コンサルタント:(株)都市問題経営研究所
- 商業コンサルタント:(株)オーク計画研究所
- 建築設計・監理:(株)大建設計名古屋事務所
- 特定建築者:(株)呉竹荘